今年もいよいよ夏到来。
暑さ対策と同時に忘れてはいけないものが「日焼け(紫外線)対策」です。
紫外線量は、4月から徐々に増え始め、5月から8月にピークを迎えます。
日焼け(紫外線)対策は朝晩問わず、夏前から秋の時期まで気をつけることをお勧めします。
一生付き合う肌を守るためにも、しっかりと日焼け対策を行いましょう。
紫外線量が多い夏の時期のランニング。
皮膚を守ることはもちろん、日焼けによる体力消耗も出来る限り避けたいものです。
紫外線のダメージはどんどん体内に蓄積されていくので、ランニング中の日々の対策が肌を守ることに繋がります。
夏のランニングは小物を上手く取り入れて予防しましょう。
紫外線・日焼け対策アイテム
・日焼け止めクリームや日焼け止めサプリ
・スポーツサングラス
・日よけつきのキャップ
・UVカットのウェア(UPF値の高いもの)
・アームカバー
日焼け(紫外線)対策アイテムの中でも、必ず一枚は持っておきたいものがアームカバー。
アクティブ 着るアームカバー
▼価格:¥1,650 (税込)
▼ONLINE SHOP URL:https://www.atsugi-styleup.jp/shop/g/g47008AS-ML-451/
アームカバーはUPF50+の最上級UVカット率で、日焼け止めと異なり汗で流れ落ちる心配もありません。
また、”着る”タイプのアームカバーは腕振りでズレ落ちる心配もなく、ランニングに集中することができます。
他にも、吸湿冷感加工剤配合で汗をかいてもひんやりと快適に過ごせることも見逃せないポイント。
汗でのべたつきやニオイを防ぐ、吸汗速乾・抗菌防臭加工も備わっている万能アイテムです!
日焼け対策と同時に体を冷やすことも大切です。
水分補給も行い、日中のランニングは少しずつ距離を伸ばすなど、徐々に体を慣らしましょう。
アスファルトをなるべく避けたり日陰が多いコースを走ったりと、ランニングコースの見直しも効果的です。
ランニング後、日焼けをして火照りがあれば充分に冷やして水分を補給しましょう。
肌の回復のためにタンパク質やビタミンCの摂取も積極的に行いたいものです。
日焼け(紫外線)対策をしっかりとしながら、ランニングで楽しく生涯健康を目指しましょう!
【Profile ライター】小野田貴代(Takayo Onoda)
ヨガインストラクター・ベビーマッサージセラピスト。学生時代にヨガに出会い、ヨガインストラクター養成講師を経て現在はオンラインを中心に活動。誰もが取り組みやすい、日常に活かすヨガを幅広く伝えている。CM等のメディア監修や健康コラム執筆、FMラジオパーソナリティとしても活動。初心者から自分のペースで楽しめる「たかヨガ」もYouTubeで配信中。
Instagram:@takayo_onoda
YouTube:小野田貴代